iPad Life

富山途中下車

朝市を歩いたあと早々に高山を発ち、北陸回りで江州彦根の実家へ向かう。 富山で途中下車。富山県立近代美術館へ行く。 瀧口修造コレクションを中心に常設展をみる。ミュージアムショップにて、瀧口修造のデカルコマニー連作「私の心臓は時を刻む」の図録を…

iPadでマルチメディアDAISY図書が読めること

iPhoneアプリ・VOD(Voice of DAISY)。iPad購入日に導入したものの一つである。 これは、DAISY 2.02規格のマルチメディアDAISY図書(音声+フルテキスト)と音声DAISY図書(音声+NCC)をiPhone/iPod touchで再生するためのアプリ。DAISY(Digital Accessib…

電子書籍端末と視覚障害者

第28回出版UD研究会「電子書籍端末をさわって見くらべよう」(@専修大学)に行く。電子書籍端末のアクセシビリティがテーマ。イースト株式会社・藤原隆弘氏による電子書籍端末の動向に関する講演のあと、参加者全員で実機をさわる。 iPad、Kindle 2、Kindle…

iPadのVoiceOverで本を「聴く」

iPadには、Mac OS X機やiPhone 3GS、iPod TouchなどのApple製品と同様、画面読み上げ機能「VoiceOver」が標準搭載されている。 言語は「音声環境」にある9言語に対応。読み上げ速度は調整できるが、声質(男性・女性など)は選べない。英語・日本語・フランス…

iPadで近代デジタルライブラリーの資料を読む

国立国会図書館が所蔵する明治・大正期の資料を画像で閲覧できる近代デジタルライブラリー。 iPadでもWebブラウザSafariで表示はできるが、ちと読みづらい。できれば通信環境を気にすることなく、さっと取り出して本のようにさくさく読みたい。Mac OS Xの標…

読書端末としてのiPad

職場などでいろんな人にiPadを見せると、「大きい」とか「半分の大きさなら買う」とかいった声が聞かれる。まあ、iPhoneやiPodに馴染んだ人にはそう感じられても仕方なかろう。個人的には、数日使ってみて読書端末としてならちょうどいい大きさに感じた。こ…

初日から出突っ張り、モテモテiPad

渋谷のソフトバンクに朝7時頃から並び、10時半入手。iPad 3Gモデル。 とりあえず以下のアプリを入れてみる。 ケースにはとりあえずクッション封筒を代用。 職場に持っていくと、フロアのご婦人たちがわらわら集まってきて、プチお披露目会と相成る。こんなに…